漫画・アニメ(BL)

マミタ先生『40までにしたい10のこと』続編は?原作・ドラマの魅力をご紹介

※当サイトはプロモーションを含みます



はじめに

マミタ先生による人気漫画『40までにしたい10のこと』。その繊細な心理描写と、リアルな人間関係の揺らぎを描いたストーリーは、連載当初から多くの読者の心を掴んできました。さらにドラマ化によって作品の認知度は一気に広がり、SNSでも「泣いた」「共感しかない」「続編希望!」といった声が相次ぎました。
そんな中、ついに原作漫画の続編が決定ビーボーイ編集部の公式X(旧Twitter)での告知により、ファンの間では歓喜の声が広がっています。本記事では、作品を知らない方にも向けて、原作の魅力や登場人物、ドラマ版の人気ぶりを紹介しながら、続編決定の背景と読者が期待する理由をまとめました。

 

『40までにしたい10のこと』ってどんな作品?

40までにしたい10のこと』は、39歳のの主人公が「40歳までにやりたいこと」をリスト化し、それをきっかけに人生が動き出す…という、年齢や性別の枠を超えたラブストーリーです。
主人公・十条雀(じゅうじょう すずめ)は、恋人なし歴10年以上、仕事と家を往復するだけの毎日を送る会社員。40歳の誕生日まであと3か月となったある日、ふと「40までにしたい10のこと」というリストを作成します。
誰にも見せるつもりのなかったそのリストを、10歳年下の部下・田中慶司に偶然見られてしまい、慶司は「このリスト、俺とやりません?」と提案。こうして2人は、リストを一緒に叶えていくことになります。
年齢差、立場、性別を超えて少しずつ距離を縮めていく2人の姿は、読者の心に深く刺さるものがあります。恋愛だけでなく、人生の選択や自己肯定感、過去との向き合い方など、幅広いテーマが丁寧に描かれているのも魅力です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

40までにしたい10のこと (ビーボーイコミックスデラックス) [ マミタ ]
価格:921円(税込、送料無料) (2025/9/20時点)

楽天で購入

 

 

登場人物の魅力

物語の中心となるのは、十条雀と田中慶司の2人。は自分に自信が持てず、恋愛から遠ざかっていた男性。一方の慶司は、年下ながらも誠実でまっすぐな性格。彼の言葉や行動が、少しずつ雀の心をほどいていきます。
2人の関係は、ただの“年の差恋愛”ではありません。お互いの人生経験や価値観がぶつかり合いながらも、少しずつ歩み寄っていく姿がリアルで、読者の共感を呼びます。
また、職場の同僚や家族、友人など、脇を固めるキャラクターたちも魅力的。彼らの存在が、物語に温かさと深みを与えています。

実写ドラマ版も大人気

2025年夏に放送された実写ドラマ版40までにしたい10のこと』は、原作の空気感を丁寧に再現しつつ、映像ならではの演出で話題を呼びました。
主演の風間俊介さんは、主人公・雀の繊細な内面を見事に表現。田中慶司役の庄司浩平さんも、原作ファンから「イメージ通り」「慶司沼に落ちた」と絶賛されました。
ドラマは最終回を迎えたものの、SNSでは「続編希望」「映画化してほしい」といった声が多数。原作を知らなかった視聴者が漫画に手を伸ばすきっかけにもなり、作品全体の人気をさらに押し上げました。

続編決定!ビーボーイ編集部からの公式アナウンス

2025年9月、ビーボーイ編集部の公式X(@bboy_editor) にて、原作漫画の続編が「マガジンビーボーイ11月号からスタートすることが正式に発表されました。
ファンの間では「待ってました!」「あのラストの続きが読めるなんて…」といった反応が相次ぎ、作品への期待がさらに高まっています。

読者が続編を望んだ理由とは?

原作の最終話は、雀と慶司が恋人として歩み始めた“ラブラブな日常”で幕を閉じる、明確なハッピーエンドでした。ドラマ版も同様に、2人の穏やかで幸せな日々を描いて完結しています。
それでもなお、「もっと見たい」「この先の2人を見届けたい」という声が多く寄せられました。
年齢差や立場の違いを乗り越えて結ばれた2人が、その後どんな日常を築いていくのか──。恋人になった後の関係性や、人生の選択をどう重ねていくのかに、読者は強く惹かれているようです。
登場人物たちのリアルな悩みや葛藤は、読者自身の人生と重なる部分も多く、「まるで自分のことのよう」と感じる人も少なくありません。特に30代〜40代の読者層からは、「この年代ならではの焦りや希望が丁寧に描かれていて刺さる」との声が多く、彼らの“その後”を見届けたいという気持ちが続編への期待につながっています。
また、ドラマ版の人気が原作への関心を再燃させたことも、続編決定の背景のひとつと考えられます。視聴者の「もっと見たい」「続きが気になる」という声が、作品への注目をさらに高めたことは間違いありません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「40までにしたい10のこと」 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 風間俊介 ]
価格:16,511円(税込、送料無料) (2025/9/20時点)

楽天で購入

 

 

続編を待ち望む“気持ち”に寄り添う

40までにしたい10のこと』が多くの読者に愛された理由は、物語の完成度だけではありません。読後に残る“余韻”や“感情の揺らぎ”が、読者の心に長く残り、「もっとこの世界に浸っていたい」と思わせる力がありました。
特に、雀と慶司の関係性は、恋愛の枠を超えて“人生のパートナー”としての可能性を感じさせるものでした。年齢差や立場の違いを乗り越えて築かれる絆は、読者自身の人生にも重なり、「自分も何か始めたい」「遅すぎることなんてない」と背中を押してくれるような感覚を与えてくれます
続編が決定した今、読者が期待しているのは「物語の続き」だけではなく、「あの感情にもう一度触れたい」という気持ちなのかもしれません。
それは、単なるエンタメではなく、“人生の一部”として作品を受け止めている証拠でもあります。

 

まとめ・原作・ドラマの魅力をご紹介してきましたが…

続編では、2人が築いていく“その後の関係”や“日常の深まり”がどのように描かれるのか──。
読者の期待とともに始まる新章を前に、今こそもう一度、あの物語に触れてみてはいかがでしょうか。
ドラマで初めて作品を知った方は、ぜひ原作で描かれた繊細な心の揺らぎを味わってみてください。
そして原作だけでドラマをまだ見ていない方は、映像ならではの表現やキャストの魅力に触れることで、物語の余韻がさらに深まるはずです。
この作品は、どこから入っても、きっとあなたの“今”にそっと寄り添ってくれるはずです。




タイトルとURLをコピーしました